fc2ブログ

バラの村 ジェルブロワ

 2011-06-18
バラの村・ジェルブロワ(Gerberoy)に行ってきました
ジェルブロワはノルマンディーの小さな村です。
『フランスの美しい村』というのに認定されているそうです。

この村は、アンリ・ル・シダネル(Henri Le Sidaner)という画家がこの村に引っ越してきたことがきっかけでバラの村になりました彼は自分の家をバラで飾り、それに賛同した村人達も
自分の庭だけでなく家の周りや道端にもバラを植え育て、今のような村になったそうです
DSC01001_convert_20110619022022.jpg

DSC01017_convert_20110619022203.jpg
私が行った日は、残念ながら雨でした
今週の日曜日が毎年6月にあるのバラ祭りらしいのですが、去年バラ祭りに行った人の話だと、
今年は、ちょっと見頃が過ぎてしまっていたようです
でもとても素敵な村でしたよ晴れた日にはバラの香りがするとか

お昼は、ジェルブロワの人気のお店でランチしました
このお店はBBQが有名ということで、牛肉のBBQを注文
DSC00956.jpg
ぐるぐる回して自分んで焼きます
初めてブログに自分を登場させてみました.元気にやってま~す 
DSC00960_convert_20110619014838.jpg DSC00961_convert_20110619014924.jpg
左が焼き上がりです。マヨネーズ系のソースで食べましたおいしい!
右がデザートのバラのミルフィーユとってもかわいいけど、
バラのクリームたっぷりでちょっとキツかったです
なんだか、花より団子になっちゃいましたね~


関連記事
スポンサーサイト



タグ :
コメント
オーォ!元気そうに登場してる。
余裕のピースやね!

マヨラーとしては堪能した様で

バラのミルフィーユは、見た目からも
まあまあキツそう...

コチラは大丈夫?というくらい
雨降ってますよ。

夏に向けて、色々思案中!
【2011/06/21 19:33】 | Patara-Petara #- | [edit]
久しぶりv-222
 
元気そうだねーv-254 
お肉回して笑顔のマリちゃんみたら私も笑顔に…v-10
町並みがすっごく可愛いv-254

大きなお城もいいけど、小さな村も素敵だねv-254
【2011/06/21 22:45】 | #- | [edit]
お肉を見ると、自然と笑顔になりますi-233
ジェルブロワは、田舎町の感じがとてもよかったですよi-38
家がかわいい~ですよねi-178
ごめんなさいi-202
お名前がなかったので、また名前教えて下さいi-179
【2011/06/22 06:14】 | MARIKO #- | [edit]
Patara-Petara さん

元気で~すi-184
マヨラーから言わせてもらうと、
フランスはマヨの本場なのに、日本のマヨが一番ですi-199
やっと、我が家も日本のマヨが届きましたi-237

梅雨がなかなか明けないみたいですね。早く晴れるといいですねi-1
夏のイベント楽しみですね~i-185

【2011/06/22 06:29】 | MARIKO #- | [edit]
写真元気そうでよかった~
フランス生活エンジョイしてるね 
前髪が短くなってる昔のいりちゃんみたいでなんか懐かしぃ~
そういえばマヨネーズ好きだったよね
アートもグルメも満喫してきてくださぃ
【2011/06/29 00:03】 | 碧 #- | [edit]
碧ちゃんi-185

元気元気!!!
前髪は、若返りをねらってみましたi-235
もう2◯歳だからね~i-183

フランスは食べ物おいしいよi-87
楽しんできますi-194ありがと~i-80
【2011/06/29 02:13】 | MARIKO #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://marikoworks.blog41.fc2.com/tb.php/22-90987133

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫