fc2ブログ

ロワール

 2011-06-15
ロワールに、古城巡りをしに行ってきました
ロワールは古城が数多く残るロワール川流域に広がる地方で、パリから2時間ぐらいの場所にあります
朝早くパリを出発して、3つのお城を見てきました

シャンボール城
フランソワ1世が狩猟用の邸宅として建てたもので、ロワール川流域最大の城です
DSC00662.jpg

DSC00681.jpg
豪華なお城だけど、住むのには適してないらしい

シュベルニー城
シュヴェルニー伯爵アンリ・ド・ユロが1604年から約30年の歳月をかけて建造しました
ソローニュの森に建つこの城は左右対称で均整のとれた姿をしており
ロワールの城館の中でも屈指の美しさ
DSC00744.jpg

DSC00807.jpg
敷地内にいた猟犬たち100匹いるらしい

シュノンソン城
城内にロワール川の支流、シェール川をまたがるように建てられ、
広大な庭園の中に気品を漂わせてたたずむ白い城館です
ヴェルサイユ宮殿に次いで、フランスでもっとも観光客が訪れる城らしい
DSC00820.jpg
残念なことに、修理中でしただまし絵みたいなお城の絵のカバーが付いてるの見えるかな~
DSC00857.jpg

小さいお城だったけど住むなら、シュベルニー城がいいな~

関連記事
スポンサーサイト



タグ :
コメント
わぁ☆憧れのシャンボール城だぁ!いいなぁ~☆シュベルニー城のビーグルにはビックリだね!!101匹わんちゃんみたいだね
【2011/06/16 19:51】 | 碧 #- | [edit]
どのお城も素敵だったよ~i-175
シュベルニーの犬はフランセ・トリコロールっていう種類で、ビーグルよりも大きいから迫力あったよi-183犬好きの碧ちゃんでもビックリかもねi-235


【2011/06/16 23:06】 | MARIKO #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://marikoworks.blog41.fc2.com/tb.php/20-d88cb7a9

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫