アニッシュ・カプーア
2011-06-03
グラン・パレに行ってきました
グラン・パレは、フランスのパリにある大きな展覧会場の建物で、
1900年のパリ万博万国博覧会のために建てられたものです。
この日も4つか5つぐらいの展示が行われていました


今回私はアニッシュ・カプーア(Anish Kapoor)展示を見ました。
アニッシュ・カプーアは、インド出身の現代彫刻家です

行ってみてビックリしたのですが、作品が一つしかない展覧会だったんです

薄暗い回転扉を抜けると、ものすごい空間が出現


これがたった一つの作品なんです



作品のタイトルはLeviathan旧約聖書に登場する海の怪物です

普段のグラン・パレはこんな感じ


ガラス張りの天井の骨組みが作品にも陰を作っていて、
この空間じゃないと見れない作品でした

作品の外側も見る事ができました

こんなに大きい


作品図録によると、この作品はペッタンコの状態のものを、
風船のように膨らませて展示しているようです

人が出入りするのに、なぜ空気が抜けないのか謎ですが

作品一つでも、説得力のある展示でした

- 関連記事
-
-
ノルウェー2 ムンク 2011/07/26
-
パリの下町 2011/06/06
-
アニッシュ・カプーア 2011/06/03
-
JARDINS JARDIN 2011/05/30
-
マルモッタン美術館 2011/05/14
-
スポンサーサイト
タグ :