fc2ブログ

ルーヴルの夜☆

 2011-12-24

ルーヴル美術館は、毎週水曜日と金曜日は21時45分まで開いています。
夜のルーヴルは観光客も少なくゆっくり見ることができます。
昨日は、今年最後の夜間営業ということで、描き納めをしに彫刻の間に行ってきました
そう!最近ルーヴル デッサン デビューをしたのです
夜は人が少ないので、とても描きやすいし、デッサンしに来ている人もたくさんいます

美大受験生だった頃は、石膏デッサンといって、彫刻のレプリカをたくさんデッサンしました。
本物をデッサンできるなんでとても幸せなことです

a64ce9f7.jpg Louvre-CourMarly.jpg

DSC05612.jpg

今日は、クリスマスイヴ
フランスのクリスマスは、家族と家で過ごすのが一般的なようです。
私は、日本人の友人達とパーティーです

みなさんも素敵なクリスマスをそして、良いお年を
スポンサーサイト



タグ :

第5回宮崎国画会

 2011-12-07
12月13日(火)~12月18日(日)
宮日会館2Fギャラリーで
宮崎国画会の展示を行います。

私が宮崎で制作するようになった年から始まって
もう5回目になりました。

今年は、私は残念ながら作品だけの参加ですが、
お近くの方は見に行って下さい
よろしくお願いします。
大きな作品を2点出す予定です
下の写真の絵とは別の絵です。ごめんなさい。

出品者
 絵画:貴嶋ユミ 石井秀隣 菊池憲 本田康宏 入江万理子
 工芸:松形恭知 緒方嘉子 池田正史


IMG25.jpg


IMG_0001-1.jpg

  
タグ :

パリ散歩

 2011-12-06
実は、こちらに留学してから
“宮崎日日新聞”さんに、だいたい月に1回
「パリ散歩」という記事と、こちらで撮った写真を載せて頂いています

今月は、7日の新聞に載ります!
ルーブル美術館について書きました。

ブログの内容とは少し違うことを書くようにしているので、
ネタに困ることもありますが
主に、パリに来て私が感じた文化の違いなどを書いています。

文章を書くのが下手なので、
お見苦しい点も多いと思いますが、
宮崎の皆さんに、
少しでもパリの風を感じてもらえたらと思っております。
良かったら見て下さい

最近の パリ散歩(学校の近くにあるリュクサンブール公園)
DSC05596.jpg



タグ :

テレビの撮影!

 2011-12-05
今日は、学校に撮影がきました。
しかも、日本のテレビ局で、女優の 寺島しのぶ さんが来たんです
全然お話できなかったのですが
キレイな方でした~テレビで見るより小柄な感じ

藤田嗣治(レオナール・フジタ)のドキュメンタリーの撮影だったようです。
TBSかどこかののBSの番組らしいです。たぶん
もし見かけたら、見てみて下さい。私もチラ映りしてるかも

制作中のアトリエの様子を撮影したり、インタビューしたりしていました。
私の通っている、グラン・ショミエールは、
藤田嗣治やモディリアーニもいたという、伝統ある研究所らしいのです。
今も昔とあまり変わらない内装で、とっても古い感じなので、ときどき撮影がきます。

藤田嗣治 「カフェにて」
70219hujita.jpg


 
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫